HOME>1月のおすすめ 桜井甘精堂・泉石亭(せんせきてい)・栗の木テラス・茶蔵(さくら)・北斎亭
純栗もなか
14日、15日は小布施の安市。
町の通りはだるまを持った近隣の方たちで賑わいます。
信州小諸で、もなか皮一筋の名工「種兵」の熟練職人がつくる
香ばしいもなか皮と弊堂特製の栗あんを合わせた、
季節限定商品「純栗もなか」は、いつの頃からか安市の名物となりました。
安市が開かれる2日間は特別価格で販売しています。
是非お出かけください。
味噌煮込みうどん
寒い季節には、当店特性のつゆで仕立てた熱々の
「味噌煮込みうどん」がおすすめです。
蓋を開ければ、まだグツグツと音をたて、白い湯気が立ち昇ります。
うどんとお好みの具を器に移してフウフウと冷ましながらお召し上がりください。
くりあげまんじゅう
茶蔵名物「くりあげまんじゅう」。
栗あん入りのまんじゅうを店内で揚げています。
小布施散策のおやつに、小布施観光のお土産にどうぞ。
カフェ茶蔵は1月16日から3月中旬頃まで冬期休業となります。
●茶蔵
サンドイッチメニュー
自家製栗あんとホイップクリームをはさんだ「栗あんサンド」、
焼きベーコンとイタリアンパセリを特製マヨネーズと合わせた「焼きベーコンサンド」
のサンドイッチメニューを始めました。
具だくさんの「蕎麦クリームスープ」もございます。
サンドイッチ、スープともにテイクアウトも出来るで、ぜひご利用ください。
モンブランと紅茶
国産栗でつくる栗ペーストをたっぷりかけた
栗の木テラスの名物「モンブラン」。ご一緒に紅茶もどうぞ。
本格的な世界の紅茶など常時20種類ほどご用意していますので
迷ったときには、すっきりとした飲み口の
「栗の木テラスオリジナルティー」がおすすめです。